サニーヒル横浜
- HOME>
- サニーヒル横浜>
- サニーヒルだより
サニーヒルだより
- サニーヒル横浜
- 2023.09.12
冷たいフルーチェを召し上がれ【3C】
9月8日、フルーチェ作りを行いました。
皆さん美味しそうに召し上がってくださり
「おかわりはないの?」と笑顔。
- サニーヒル横浜
- 2023.09.08
夏の思い出 スイカ割り【1B】
8月、スイカ割りを行いました。
棒を手に握ったご利用者は、スイカを狙って、
「えいっ!」
スイカが割れた瞬間、皆様拍手して歓喜の笑顔に。
切ったスイカを皆様に召し上がっていただきました。
- サニーヒル横浜
- 2023.08.30
サニーヒル祭り in 横浜 2023
8月26日・27日、サニーヒル祭りin 横浜を開催いたしました!
外部から団体を招いての開催は4年ぶりでワクワク。
・中屋敷太鼓連の体の芯まで響く太鼓
・横浜隼人高校レクリエーション部の力強いソーラン節
・二俣川看護福祉高校の可愛いチアダンス部
ご利用者とご家族、それから職員も、楽しませていただきました。
更に、5種のゲーム(射的・コイン落とし・千本引き・ボール入れ・水ヨーヨー釣り)も
ご用意し、ご利用者の挑戦される姿は真剣そのものでした。
旭高校、旭陵高校、霧が丘高校、相模向陽館高校、二俣川看護福祉高校の高校生達が
ボランティアでゲームコーナーのサポートしてくれました!
皆さんと一緒に、また来年も楽しめますように。
- サニーヒル横浜
- 2023.08.14
チジミ作り【1B】
チジミ作りを行いました。
ご利用者の皆様も職員がチジミを作っている姿をみて
「いい匂いがするわ」「美味しそうね」と笑顔が見られる素敵な行事を行うことが出来ました。
- サニーヒル横浜
- 2023.08.10
水ようかん・麦茶行事 【3B】
猛暑が続いているので、3Bユニットでは少しでも涼しさを感じられるよう、
水ようかん・麦茶行事を行いました。
麦茶を煮出し、香りを楽しみ、
「昔は麦茶に砂糖を入れて飲んだの」など懐かしい話をしながら、
職員手作りの水ようかんを召し上がっていただきました。
皆様から、美味しかったと大好評をいただきました。
- サニーヒル横浜
- 2023.08.09
7月行事食 土用の丑
7月30日は選択食で、うな丼とカルビ丼から選んでいただきました。
イタリアンサラダ・フルーツミックス・清まし汁をご提供し、
ご利用者の皆様に大変喜んでいただけました。
- サニーヒル横浜
- 2023.07.25
神奈川県立二俣川看護福祉高等学校へ講義に・・・
2023年7月20日「終末期の支援における介護従事者の役割について」の講義に、介護職員2名と施設長で行って来ました。2年生75名の皆さんの真剣なまなざし、終了後の質疑応答、学校でよく勉強されていることがわかりました。11月には同校から実習生としても来ていただくことになっていますので、私たちももっと勉強をしておきたいと思います。
- サニーヒル横浜
- 2023.07.25
玄関ホールにニューフェイス登場
玄関ホールの水槽で錦鯉が優雅におよいでいます。
お越しになった時にはぜひご覧ください。
- サニーヒル横浜
- 2023.07.19
7月行事食 七夕
7月7日昼食に七夕の行事食をご提供しました☆
七夕そうめん
星のコロッケ
なす含め煮
「星形のコロッケ可愛い!」
- サニーヒル横浜
- 2023.07.14
おやつ行事~あじさいゼリー~
2Cのおやつ行事で、あじさいゼリーを職員が作りご提供しました。
きれいな色のゼリーをご利用者の皆さんに召し上がっていただきました。
美味しい笑顔いただきました!