特別養護老人ホーム サニーヒル[社会福祉法人 隆徳会]

サニーヒル横須賀

  • HOME>
  • サニーヒル横須賀>
  • サニーヒルだより

サニーヒルだより

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.04.02

平成30年度 介護サービス課 フロア目標達成度アンケート集計結果

アンケート集計の結果になります。

5段階で評価し達成度合いを数値で表しています。 1【できない】 ⇔ 5【できている】

 

1F

2F

3F

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.03.05

デイサービス 「ひな祭り週間」

「鮪をたくさん食べたい!」のリクエストにお応えして、昨年から「鮪づくし丼」を提供しています。

今年は旬の「いちご」と「菜の花の白和え」を添えました。

大好評なので、ひな祭りの定番メニューになりそうです。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.03.01

3月の行事食 「ひな祭り」

毎年、ひな祭りにちなんで「お雛寿司」「ひし餅風押しずし」などを提供していました。

ご利用者の希望を聞きながら行事食を見直し、昨年から「にぎり寿司」に変えて

とても喜ばれています。

お刺身が苦手なご利用者は「天ぷら盛合せ」をご用意しました。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.02.15

デイサービス 「イベント食 海鮮丼」

ご利用者に人気の海鮮丼です。

今回は「とびっこ」を加えてみました。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.02.04

立春です。

2月のエレベーター前コーナーです。

お隣のソレイユの丘は菜の花が、サニーヒルまでの道からは大きな富士山が

綺麗に見えます。そして、長井の海風を思いっきり感じられます。

窓に注ぐ日差しは春の輝きになってきました。

温かくなり、お散歩日和になるのが待ち遠しいですね☆

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.02.01

2月の行事食「節分」

節分の時は丸かじりを意識して食べやすい薄焼き玉子で巻きます。

少し長めに切った事もありましたが、やはりいつもの大きさが食べやすいですね。

おやつは「鬼」と「福」のどちらかを選んでいただきました。

「玉子で巻くと軟らかくて食べやすいわね。」 「私はやっぱり海苔がいい。」

「つみれ汁もうまかったなぁ。」と、歯磨きしながらの楽しい会話が聞こえてきました。

デイサービスからの声は、「刺身3切は身を切る。だから5切か7切がいいぞ!」

いつも鮪は大人気です。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.01.17

デイサービス 「イベント食 海鮮ちらし」

デイサービスは毎月1回「イベント食」をご用意しています。

この日は職員も同じ食事を注文できます。

お刺身が提供できる季節は、鮪のお刺身を中心とした献立です。

その他、カツ丼・天ぷら盛り合わせ・太巻き寿司・いなり寿司…

ご利用者からは、「私は木曜日と土曜日に来るから、よろしくね!」

「楽しみにしていたのに、休んだんだよ。またお願いします。」と

声がありました。

食事がデイサービスの楽しみの一つとなるように、ご利用者と一緒に

イベント食を考えていきます。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.01.10

新年祝賀会

穏やかなお天気と共に、新年を迎えました。

平成31年新年祝賀会は岩井きよ子様社中による民謡でお祝いしました。

たくさんのお祝いの唄と踊りで楽しい時間を過ごしました。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.01.04

デイサービス 「新年お祝い膳」

鮪のお刺身が人気で、「鮪をたくさん食べたい!」「お正月料理よりも鮪だなぁ。」との

リクエストにお応えして、鮪の量を増やしました。

  • サニーヒル横須賀
  • 2019.01.03

1月の行事食 「新年お祝い膳」

 

元旦のお食事です。

お刺身を中心に、煮物盛り合わせ、おせち盛り合わせの献立です。

お雑煮のお餅は、ミキサー食のご利用者も食べられる「お餅風ムース」を使いました。

ご自分で召し上がることが難しいご利用者も、今日は鮪のお刺身で箸が進み、

しっかりご自分で召し上がっていました。

数の子も人気で、「お正月らしい食事だね。」と喜んでいただきました。

今年もご利用者の「食べる意欲」を引き出せるような食事が提供できるように努力していきます。

19 / 23« 先頭...10...1718192021...最後 »