サニーヒル横浜
- HOME>
- サニーヒル横浜>
- サニーヒルだより
サニーヒルだより
- サニーヒル横浜
- 2021.10.26
敬老祝賀会
2021年9月20日の敬老祝賀会を開催しました。昨年同様ご利用者と職員、記念の歳のご利用者のご家族でお祝いしました。来年こそは、何かを制限することなく心から皆様の長寿がお祝いできますように・・・
- サニーヒル横浜
- 2021.10.25
10月行事食 秋の味覚御膳
10月12日は秋の味覚を楽しんで頂ける秋の味覚御膳をご用意いたしました。
メニュー:マス寿司、豆腐のきのこあんかけ、白和え(柿入り)
- サニーヒル横浜
- 2021.10.08
出前をとりました!
いつもの昼食を出前に替えてご利用者1人1人にメニューから、召し上がりたいものを選んでいただきました。
うな重も人気でしたが、一番人気はお寿司の握り!
皆様、お顔がほころんで、「最高!」「すごく美味しい」「食べきれるかしら(*^-^*)」等、大好評のご様子。
皆様の笑顔が見られて、職員も嬉しくなり元気を頂きました。
- サニーヒル横浜
- 2021.09.07
サニーヒル祭り
8月22日サニーヒル祭りを開催しました。今年も昨年同様ご利用者と職員だけのお祭りとなってしまいました。
ただ、今年は技能実習生が故郷ベトナムのアオザイを着てご利用者の皆様と写真を撮るなど、今までにない楽しみもありました。
来年こそはご家族も一緒に楽しめるお祭りが開催できることを願っています。
- サニーヒル横浜
- 2021.08.12
#ケアワーカーをケアしよう(^O^)/
#ケアワーカーをケアしよう、というプロジェクトを通じてたくさんKOSE様の商品をいただきました。感染状況が悪化する中、気持ちが明るくなりました。ありがとうございました(*^-^*)
- サニーヒル横浜
- 2021.08.11
土用の丑の日
7月28日、土用の丑に因んで、うなぎ丼かカルビ丼からどちらか選んで頂きました。
こちらの写真はうなぎ丼、美味しそうですね。
- サニーヒル横浜
- 2021.07.29
和菓子を作りました
初夏のある日、若鮎という和菓子を男性職員が手作りしました。
本番に備えて、1度試行しただけあって仕上がりは上出来。
季節を感じるお菓子、皆様お気に召していただけたようです。
- サニーヒル横浜
- 2021.06.29
お好み焼きパーティー
6月15日(火)、2B(ちゅーりっぷとひまわり)で、お好み焼きを作りました。
昼食後、ちゅーりっぷのユニットリーダーがお好み焼きを焼いているところをご利用者に見ていただき、
おやつに召し上がって頂きました。
「もうおなかいっぱいだよ!」と笑顔でたくさん召し上がって頂きました。
- サニーヒル横浜
- 2021.06.09
紫陽花の季節
紫陽花の花言葉は色によってさまざま。
白は『寛容』、青は『辛抱強い愛情』、ピンクは『元気な女性』など。
一方で、小さな花が集まって咲いているように見えるので『和気あいあい』、『家族』なども。
また、紫陽花は土壌によって花の色がかわりますが、
白い紫陽花にはアントシアニンという色素が含まれていない為、
土壌の影響を受けず白く咲くそうです。
サニーヒル横浜の紫陽花の季節はこれから本番を迎えます。
- サニーヒル横浜
- 2021.05.27
おやつ行事おこないました
おやつ行事をおこないました。
フルーチェにいろいろなフルーツをトッピング。
ご利用者から次回はいつ?とリクエスト頂きました!