サニーヒル横須賀
- HOME>
- サニーヒル横須賀>
- サニーヒルだより
サニーヒルだより
- サニーヒル横須賀
- 2021.10.15
10月行事食 「秋のお弁当」
栗ご飯を炊きました。 塩と酒を入れたので、ほんのり塩味と良い香りがします。
「いい塩加減ですね。うまく炊けています。」 「栗ご飯食べたかったんだ。嬉しいよ!」
「唐揚げの衣が硬いです~。」 「柿が甘くておいしい、初物ですね。」
食を通じて会話が弾みました。
- サニーヒル横須賀
- 2021.09.28
イベント食 「あなごちらし」
前回、「あなごが小さかったよ~。どこにあるか分からないよ。」と声があったので、
今回は切り方を変えて、丁寧にあなごが目立つように盛り付けて下さい!と厨房にお願いしました。
- サニーヒル横須賀
- 2021.09.20
デイサービス 「敬老お祝い膳」
お祝い膳は前半と後半で天ぷらの食材と果物を変えています。
おやつは紅白の練り切りでお祝いしました。
あわせて、職員が手作りした色紙と名前入りのお守りも用意しました。
色紙には写真を貼ります。
ご利用者は恥ずかしがっていましたが、笑顔の写真はご家族にとても喜ばれました!
- サニーヒル横須賀
- 2021.09.15
9月行事食 「敬老お祝い膳」
お赤飯と天ぷらでお祝いしました。
ご利用者の皆さんに、天ぷらは何が良いか相談したとろ、
「海老は必ず入れて下さい!」「私は野菜たっぷりがいいです。」
今年もキスの天ぷらを入れますか?
「小さいからなぁ、子供のキスはかわいそうだよ。」
「海老が大きかったら満足だな。」と意見があり、
野菜を増やしました。 梨も好評で、薄切りにしたので食べやすかった様です。
- サニーヒル横須賀
- 2021.08.25
8月行事食 「ひつまぶし風」
ご利用者に人気がある鰻の蒲焼です。
土用の丑の日だけでなく、8月も鰻を食べたい希望があり、
最近の定番になっています。
はやり、好きな物は食べるのが早いですね!
「美味しかった。スイカも甘くて美味しかった。」
「毎日鮪でもいいよ~。」と皆さんに喜んでいただけて、良かったです。
- サニーヒル横須賀
- 2021.07.30
デイサービス イベント食「ちらし寿司」
今日の酢飯は、しその葉と甘酢生姜を刻んで入れたので一味違います!
海老、たけのこ、カニカマ、錦糸玉子、絹さやを飾りました。
たけのこは、白く仕上がってきれいだけど味を付けてほしかったなぁ。
- サニーヒル横須賀
- 2021.07.28
「土用の丑の日」
皆さんが楽しみにしていた鰻です。
普段の食事は半分しか食べられないご利用者や、
体調がすぐれず水分とアイスクリームを中心に
食べているご利用者も今日は鰻丼を完食です!
職員からは「こんなに食べてくれるなら、毎日
鰻を出したいなぁ。」
鰻が苦手なご利用者は天丼です。
海老2本に茄子やオクラなど野菜もたっぷり、
こちらも喜ばれました。
- サニーヒル横須賀
- 2021.07.08
7月行事食 「七夕」
毎年定番の七夕ソーメン、天の川の岸辺に織姫と彦星です。
皆さんに天ぷらは何が良いか希望を聞いたところ
「キスは小さいから、海老がいいです。」 「私は野菜のかき揚げがあれば満足です。」
「さつま芋もいいけど、甘くない時もあるな・・・。」 いろいろ話しあって、今日の天ぷらが決まりました。
好評で、食が進みました。
辛口コメントがひとつ・・・「美味しかったですよ! でも天ぷらの衣が硬くて、毎回硬いのね。」
厨房と相談します。
- サニーヒル横須賀
- 2021.06.28
6月行事食 「あじさいご膳」
6月~9月まではお刺身の提供をお休みします。
今月は「あなごちらし」です。
「ちらし寿司が一番おいしかった!」 「うまかったなぁ~。」と好評でした。
でも・・・「メロンの味が薄いです。」 「楽しみにしていたメロンが薄っぺらだった。」と
メロンは残念な感じ。 次回のメロンは7月7日の「七夕」です。
今度は上手に切ってもらいますね。
- サニーヒル横須賀
- 2021.06.24
デイサービス イベント食 「天丼」
今回はお弁当箱に盛り付けました。
エビ・鶏・茄子・オクラです。
デイサービスご利用者に人気の「もずく酢」も用意しました。